TEL:089-970-0111

業務内容
PROBLEM
水もれ

トイレのつまり・水漏れ・排水口のつまりや悪臭など、水のトラブルは様々です。タンクから水漏れしている、便器から水漏れしている、給水管から水漏れしている、暖房便座から水漏れしているケースが多いです。洗面所や洗面台で水漏れが起こりやすい場所は、蛇口本体や給水管・排水管の接続部が多くパッキンの劣化、蛇口や配管自体の劣化、接続部のナットのゆるみなどが考えられます。
PROBLEM
つまり・におい

水位が普段より高い、便器から水があふれている、水が流れない等がありましたらすぐにご連絡ください。普段使っているトイレから下水のような悪臭がしたときは、便器内またはその周辺に何らかの不具合が起きていると考えられます。「トイレは臭うものだから」と放置していると、不具合が直らないまま臭いが悪化する可能性もあります。
PROBLEM
高圧ジェット洗浄

ポンプで加圧された洗浄液をシャワーノズルから噴射させて洗浄を行う高圧ジェット洗浄は、特に水系・準水系洗浄では有効的な洗浄方法です。配管内にスケールが付着すると、液体の流れが滞ってしまう原因となります。ジェット洗浄でスケールを除去すれば、再びスムーズに流れますので定期的な清掃をお勧め致します。
PROBLEM
カメラ管内調査

管内検査カメラとは配管や埋設管に破断、閉塞などの不具合箇所がないか、ファイバー製の管の先端にあるカメラを排水管や工場の配管内に挿入し、視認して点検する作業です。管内カメラ調査を通じて管路機能の適正な保持ならびに良質な水道水の安全供給を調査できます。
PROBLEM
各種吸引作業

汚水・汚泥・廃油・廃液・粉体など、様々な対象物を素早く強力吸引車で回収し運搬、指定場所へ排出します。特殊機器でしっかりと人の手の届かない所まで短時間で吸引できます。
PROBLEM
ポンプ修理・取替

ポンプが動かなくなってしまうと、水が出なくなります。ポンプが故障する前は、異音がしますので、異音が聞こえたらすぐに交換することをおすすめします。実は、日頃見かけないポンプですが、色々な場所で活躍をしています。水が温かいなど異常を感じたらすぐにポンプの点検をされてください。貯水槽清掃の時にポンプの状態を調べることで交換時期が分かりますのでお気軽にお尋ねください。